大川家具ドットコムTOP>家具について>レールの着脱
引き出し関係
フルオープンレール引出しの外し方,取り付け方
白レール引出しの取り外し、取り付け方
![]() ・洋服タンス |
![]() ・シンプルチェスト |
![]() ・クローゼットチェスト |
・和風チェスト | ・キッズチェスト | ・タワーチェスト |
・和箪笥 | ・ホワイトチェスト | ・おしゃれなチェスト |
引出しの取り外し方

フルオープンレール引出しとは、このようなベアリングが付いた引き出しレールです。

引き出したレールの真中辺りにこのようなレバーがあります。

そのレバーを可動方向に動かします。片方のレバーが上にあがれば、
逆側のレバーは下に下がります。
(引出しの左側のレバーが上がれば、右側のレバーは下がります。)
そして、レバーを上げたまま、もしくは下げたまま引出しを勢いよく引き出します。
そうすると、引出しがレールから抜けます。
引出しの取付け方

本体側のレールを縮めます

本体側のレールの凹みに、引き出し側レールの凸をあわせます。
このとき、引出しの左右同時に行ってください。
幅がある引出しのときは、2人で作業を行ってください。
そのまま押し込みますと、レールの装着は完了です。
関連記事

家具扉の調節の仕方
家具関連メンテナンスグッズ
![]() こすれ傷すり傷を目立たなくする家具用マーカー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに、引き出しのレール自体が壊れている場合、
AMAZONさんなどで売られていますので、今ついている引出しレールの長さを調べて、
取り付けも可能です。




