新人の家具のいろはvo.2 ~表面材の違い・無垢材や突き板~
みなさんこんにちは!
新入社員の林です。
新人ブログ第二回目は「表面材について」です。
表面材とは言葉そのままに家具の表面に使われている素材のことです。
大川家具ドットコムのホームページをご覧になった方は見かけたことがあると思いますが、
商品詳細の「材質」の欄にどの部分にどういった表面材などを使っているかを表記しています。
その中でも多く書かれているのが「無垢材」と「突き板(ツキ板)」です。
■無垢材
同じ1本の木からつくられています。
【無垢集成材】は、無垢材を複数枚貼り合わせて一枚の板にしたものです。
【無垢一枚板材】は、
丸太から木の形をそのままに一枚の板として加工されています。
天然無垢の木材なので、色や木目、節などにバラつきがあります。
1つ1つが違うためオリジナル感はあります。
天然のものなので、木が生きていて、湿気や乾燥により膨張したり、割れや反りが出ます。
また、重量がありお値段も高価なものが多いです。
■突き板(ツキ板)
天然木を薄くスライスしたものです。
国内だと0.25ミリ厚が主流のようです。
これを合板、集成材、MDFの表面に貼ったものが「突き板合板」や「天然木化粧合板」と呼ばれます。
キレイに貼る技術は大変難しいそうです。
薄くすることで、水分量を調整でき、
無垢材よりも反りや割れが少なく、木目が整っているため個体差が少ないです。
軽く、価格も比較的リーズナブルです。
強度は無垢材に劣りますし、貼っているものなのではがれる可能性はあります。
無垢材も突き板も、家具の適材適所に使われています。
強度が欲しい部分には無垢材が使われていることが多いですし、
反りが出ない方が良い部分には突き板が使われていることが多い、
といった感じですね。
他にも【合成樹脂化粧板】や【プリント化粧紙合板】などもあります。
■合成樹脂化粧板
ポリエステルやオレフィンなどの合成樹脂シートに木目などを印刷したものです。
耐水性や耐傷性に強いので、食器棚など水がかかりやすいところによく使われます。
■プリント化粧紙合板
いわゆるプリント合板で、紙に木目などを印刷したものを貼り付けたものです。
水に弱く、シールを長い間貼っておくと剥がす際に一緒に剥がれたりして、非常に見た目が悪くなります。
無垢の家具でも側面や裏面にプリント紙を使用していることは多々あります。
また、内部にもよく使われています。
ちなみに突き板の説明のところに出てきた合板、集成材、MDFとは何ぞや?というと…
〇合板(ごうはん)
薄く切った木の板に接着剤をつけ、木目が交差するように複数枚貼り合わせたものです。
軽くて加工しやすく、伸び縮みが少なく耐久性にも優れた素材です。
お値段はリーズナブルです。
〇集成材
乾燥した細かい複数の板を接着剤で繋ぎ合わせた資材です。
集成材は人口木材になるので、必要な形やサイズに加工ができ、見た目がキレイでバラつきが出ません。
無垢材に比べるとお値段もリーズナブルです。
反りなども出にくいです。
〇MDF(エムディーエフ)
Medium Density Fiberboardの略
木材を繊維状にして接着剤で固めたものです。
パーティクルボードというものも、同じく木くずを固めたものです。
繊維板とも呼ばれます。
強度があり割れにくく、軽くて加工がしやすく、比較的安価です。
何となくイメージができたでしょうか?
他にもまだまだたくさんの表面材があります。
また私がこれは何?と思ったものについては追記していこうと思います。
大川家具ドットコムのホームページにも
表面材についてまとめたページや、
YouTube動画がありますので、
気になられた方はそちらもご覧下さい!
家具の表面材の違い【良い家具の選び方】
https://www.coordinatekagu.jp/c/oyakudati/oyakudati_choose/menzai
良い家具の選び方#1:家具表面材の違い【大川家具ドットコム】
https://youtu.be/TLxrMiZ59SE
次回は「塗装」について掘り下げていこうかなと思います。
塗装にも色々あるんですよ…
ウレタンとかオイルとか…
本当に何ぞや?の連続ですが、ちょっとずつ分かってくるとおもしろいので、
皆さんにも共有できたらいいな~と思います。
次回もお楽しみに!
——————————————————————————–
▼販売サイト
https://www.coordinatekagu.jp/
▼コーポレートサイト
https://www.okawakagu.com/
▼日々の情報はコチラ
お得な情報やお知らせを日々更新中
◇Facebook
https://m.facebook.com/okawakagu/
◇Instagram
https://www.instagram.com/okawakagu.com
◇Tiktok
https://www.tiktok.com/@okawakagu.com.tiktok
◇Twitter
https://twitter.com/okawakagu_com
◇グーグルマイビジネス
https://g.page/okawakagucom?gm
◇faqブログ
http://okawakagusub.com/wordpress/
【この記事を書いた人】
堤太陽(Taiyo Tsutsumi)
株式会社大川家具ドットコム代表取締役社長。宅地建物取引士
家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。2003年に改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ低ホルムアルデヒド建材の重要性を感じた。 2005年退職後4か月のヨーロッパ放浪。2006年より家業である家具卸を手伝っているうちに、大川市の基幹産業である家具製造の未来に危機感を感じ、「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」
という思いから、大川家具ドットコムというネットショップを立ち上げ、 大川家具を全世界に広げたいと模索中。2019年 経営革新認定
2021年 JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択
2022年 「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択
2023年 越境EC用英語サイト「https://shop.okawakagu.com/」開設