大川家具ドットコムメルマガ2018年3月17日号
こんにちは。
日ごろからお世話になっております。
株式会社大川家具ドットコムの堤です。
清澄白河の展示会では、初めての試みとして
地元九州のお酒や食材を持ち寄って中日の夕方から夜にかけて
パーティーを催させていただきました。


来られた方曰く、九州のお酒は甘いらしく、甘さの中にもうま味があるといわれてました。
九州は、醤油も甘いといわれていますので、
九州の人は甘いものが好きなんでしょうね。
展示会も好評でした、
次回は秋に関東地区で展示会を予定しています。
-目次——————-
1.新商品情報
・7つの天然木から選べるシンプルなスタッキングスツール
・金属脚のシンプルな国産ソファーフェザークッション
・おしゃれなウォールナット材シェルフ
・座面が回転するカウンターチェア
2.商品開発中
・弊社オリジナルお手入れセット
————————
1.新商品情報
・7つの天然木から選べるシンプルなスタッキングスツール
![]()
クローチェスタッキングスツールブラックチェリー材
国内工場(佐賀県)にて組み立て済みのスタッキングスツールです。
お客様組み立てだと強度に不安がありますが、
工場で組み立てているため強固にできていて、届いてすぐに使えます。
また、7つの樹種を選べるので、4つ使う場合はそれぞれ樹種を変えて
そろえるのも変化があって楽しいと思います
・金属脚のシンプルな国産ソファーフェザークッション
![]()
アリアフェザーソファー3人掛け
大分県日田市で作っている国産ソファーです。受注生産になりますので、
納期は2カ月ほどかかりますが、お部屋に合わせた大きさにできたり、
生地の変更ができます。また座り心地にもこだわって作っています。
これからは持続可能な社会を目指すべきで、安価ですぐに壊れるものを次々と買い換える時代ではありません。
一生使える気に入った家具のおともにいかがでしょうか。
・おしゃれなウォールナット材・ホワイトオーク材シェルフ
![]()
ベルタ90オープンシェルフB(ホワイトオーク)
裏板の有り無しが交互に現れる天然木シェルフ。
デスクの横などで活躍してくれます。
・座面が回転するカウンターチェア
![]()
RICOカウンターチェア
フレームの材質や生地の色を自分で決められるので、
お部屋の雰囲気に合わせたカウンターチェアーができます。
フレーム材質5樹種、生地バリエーション14種類ですので、
70種類の組み合わせから選ぶことができます。
———————–
商品開発中
・弊社オリジナルお手入れセット
以前からご購入いただいていたお客様より要望が多かった、
家具のお手入れグッズ。
今までは既製品のビボスのお手入れキットなどをお勧めしていましたが、
弊社に多い杉やヒノキ材のお手入れにさらにお勧めできるオイルになりました。
できれば今月中の販売開始にしたいと思っています。
———————–
2月・3月は、大阪、東京で展示会をしたり、
大分のネットショップ勉強会で講師を頼まれ、資料を作ったり。
と慌ただしく過ごしていました。
春は、私がイネ科の花粉症を持っていることもあり、
不調の日が続きますので、おとなしく腰を落ち着けたいと思っています。
皆様も体調にはご注意ください。
【この記事を書いた人】
堤太陽(Taiyo Tsutsumi)
株式会社大川家具ドットコム代表取締役社長。宅地建物取引士
家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。2003年に改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ低ホルムアルデヒド建材の重要性を感じた。 2005年退職後4か月のヨーロッパ放浪。2006年より家業である家具卸を手伝っているうちに、大川市の基幹産業である家具製造の未来に危機感を感じ、「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」
という思いから、2006年に大川家具ドットコムというネットショップを立ち上げ、 大川家具を全世界に広げたいと模索中。
2019年 経営革新認定
2021年 JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択
2022年 「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択
2023年 越境EC用英語サイト「https://shop.okawakagu.com/」開設
2024年 創立10周年式典開催・越境EC向けに世界へボカン株式会社と提携

