2025年3月東京池袋展示会へのご来場ありがとうございました
池袋展示会レポート:お客様との出会いと気づき
展示会開催概要
2025年3月、東京・池袋にて家具展示会を開催いたしました。実際の商品を手に取って見ていただける貴重な機会として、多くのお客様にご来場いただきました。
会場の様子と来場者傾向
お様の声から見えてきたこと
– 実物を見たいというニーズが依然として強い
– 仕事帰りに立ち寄れる利便性の高さが重要
– 展示品の規模と空間の使い方に更なる工夫の余地あり
展示会への課題
今後に向けて
今回の展示会で得られた気づきを活かし、より充実した展示会を目指してまいります。実物を見たいというお客様のニーズに応えながら、よりきめ細やかなサービスを提供できるよう、準備を進めてまいります。
【この記事を書いた人】
堤太陽(Taiyo Tsutsumi)
株式会社大川家具ドットコム代表取締役社長。宅地建物取引士
家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。2003年に改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ低ホルムアルデヒド建材の重要性を感じた。 2005年退職後4か月のヨーロッパ放浪。2006年より家業である家具卸を手伝っているうちに、大川市の基幹産業である家具製造の未来に危機感を感じ、「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」
という思いから、2006年に大川家具ドットコムというネットショップを立ち上げ、 大川家具を全世界に広げたいと模索中。
2019年 経営革新認定
2021年 JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択
2022年 「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択
2023年 越境EC用英語サイト「https://shop.okawakagu.com/」開設
2024年 創立10周年式典開催・越境EC向けに世界へボカン株式会社と提携
コメントを送信
コメントを投稿するにはログインしてください。