【設立10周年記念】個人事業主時代の2005年~と法人化2014年~とこれから
こんにちは
私達がいる九州は台風10号という超強力な台風が近づいています。
そんな中で書いています。
10号と言えば弊社「株式会社大川家具ドットコム」も設立10周年を今年2024年の7月に迎えました。
9月には今までお世話になったお取引先やネットショップの店長友達も大川にお呼びし、
ささやかな記念式典を行う予定です。
最近私の仕事はこの式典で流すスライドを作ることです💦
今回、このメルマガも大川家具ドットコムの10年を振り返り、今後どのような指針で事業を行っていくかをご案内したいと思います。
株式会社大川家具ドットコム設立10周年を記念してこれまでの歴史の振り返りとこれからの経営戦略についてまとめてみました。よろしければお付き合いください。
もくじ
会社紹介
株式会社大川家具ドットコムは、愛着を持って長く使える家具を不安なく効率よく選んでいただける屋さんです。
チャネルは国内自社ECを中心にふるさと納税や越境ECなどございます。
強みはお客さんの立場にたった商品説明とお客さんが探す言葉での検索露出の強さです。
個人事業主時代2005年~2014年
大川インテリア塾で作成した「唸る椅子」
当時の倉庫
木材利用ポイントでは多くの方にポイント交換いただきました。
法人化後の10年2014年~2024年
TVに出たりしました
東京での展示会も複数回開催。九州EC仲間で合同で展示会も
公開と言っておきながらほぼ伏せてますが💦
経営理念は10年前とほとんど変更なしです。家具の街「福岡県大川市」の家具産業を世界に通じるようにしたい。そのために3つの柱を立てました。
大川家具ドットコムがどういう市場で生きていくか
どういうお客様に選んでいただくか
そのためにどういう強みが有るか
その強みは無理してないか?自然にできることか?
UPS(UNIQUE Sales Proposition)は?弊社しか言えない強みはなにか?
越境EC(海外への販売)はどうするか?
自然検索でのサイトへの流入は増えています
これまで支えてくれた大川家具ドットコムのスタッフ
【この記事を書いた人】
堤太陽(Taiyo Tsutsumi)
株式会社大川家具ドットコム代表取締役社長。宅地建物取引士
家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。2003年に改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ低ホルムアルデヒド建材の重要性を感じた。 2005年退職後4か月のヨーロッパ放浪。2006年より家業である家具卸を手伝っているうちに、大川市の基幹産業である家具製造の未来に危機感を感じ、「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」
という思いから、大川家具ドットコムというネットショップを立ち上げ、 大川家具を全世界に広げたいと模索中。2019年 経営革新認定
2021年 JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択
2022年 「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択
2023年 越境EC用英語サイト「https://shop.okawakagu.com/」開設