秋の夜長の読書・勉強に!机と椅子の高さの黄金比で叶える快適な座り心地特集

~秋の夜長に、快適な作業環境を~

こんにちは。大川家具ドットコムです。

読書や勉強、在宅ワークに集中する秋の夜長。実は
「机と椅子の高さのバランス」が、作業効率や疲れやすさを大きく左右します。

机と椅子の高さバランスのイメージ
  • 天板高 − 座面高 = 27〜30cm
  • かかとは床にベタ足、肘は机と水平
  • 背もたれはわずかに後傾し、骨盤を支える設計

この黄金比を満たすだけで、腰への負担が軽減され、長時間でも集中が続きます。

👉最適な高さのダイニングテーブル・椅子の選び方(高さ確認ツール)

高さ確認ツールのイメージ

●木製の椅子は“長く座って心地よい”からおすすめ

一般的なオフィスチェアはキャスターや金属脚が中心ですが、私たちは
木製のダイニングチェアを作業用にもおすすめしています。

理由はシンプルで、木の椅子は長く座っても座り心地が良く、体にやさしい設計が多いからです。
(大川市は木工の産地で、木製家具のノウハウが蓄積されています)

  • 座面の前縁はやわらかくカーブ → 太ももを圧迫せず血流を妨げにくい
  • 背もたれはわずかに後傾 → 骨盤を支えつつ集中を助ける
  • 無垢材ならではの手ざわり → 季節を通して快適

食事の時間だけでなく、読書・勉強・在宅ワークといった「数時間座るシーン」にも自然にフィットします。

●座面も天板もオーダーで“ぴったり高さ”に

当店の強みは、座面高のオーダー調整ができるチェアと、
高さオーダー可能なテーブル・デスクを揃えていること。つまり、体格や使い方に合わせて
ぴったりの高さを実現できます。

■注目アイテム

幅130×奥行58×高さ73:栞デスク(九州産杉・燻煙乾燥)

【幅130 奥行58 高さ73】九州産杉を燻煙乾燥させたシンプルな栞デスク

幅140×奥行58×高さ73:SOHOデスク

【幅140 奥行58 高さ73】SOHO(そーほー)デスク

6サイズから選べる:リーヴスデスク

6サイズから選べる 在宅勤務に嬉しいリーヴスデスク

 

●座面高オーダー対応のチェア(体格に合わせて±数cm単位で調整)

座面高を変更できるダイニングチェアー


●配線すっきり加工可能なデスク(配線孔・トレー付きでリビング置きもOK)

RT配線スマートデスク150cm幅 ウォールナット
RT配線スマートデスク150cm幅 ウォールナット

編集後記

最近また、家具の材料原価が大きく値上がりしています。当店では随時価格改定を行っておりますので、
もし「欲しい家具が決まっている」場合は、早めにお選びいただくのがおすすめです。

なお、当店はセールや値引きをいたしません。だからこそ、「買いたいときが買い時」
長く暮らしに寄り添う家具を、安心できるタイミングで迎えていただければ幸いです。