メルマガ-お家でホッとする瞬間が楽しみな方へ
こんにちは。
日ごろからお世話になっております。
株式会社大川家具ドットコムの堤です。
12月6日に国際インターンシッププログラムの
成果報告会があり、その日をもってベトナムから来ていただいていた
ハイさんの弊社でのインターンシップが終了しました。
ハイさんはたった2ヶ月の間に様々なことをしてくれました。
SNSアカウントの開設、東南アジアのAMAZONといわれているラザダの
アカウント開設、eBayでの商品販売など。
我々もハイさんが残してくれたものを活用して、
国際化を図っていきたいと思っています。
-目次——————-
1.新商品情報
・100以上のパターンからカスタマイズできる北欧風ダイニングチェアー
・開け閉めが楽な引き戸タイプのサイドボード
・スタッキングできるかわいらしいスツール
2.2018年2月の展示会のお知らせ
・東京都江東区清澄白河・大阪市中央区本町にて
3.弊社商品を海外からも買えるサイト紹介
————————
1.新商品情報
・100以上のパターンからカスタマイズできる北欧風ダイニングチェアー
![]()
GADOダイニングチェアーブラックチェリー材
最近デザイン性の高いダイニングチェアーが増えてきましたが、
ダイニングチェアーは主に中国や東南アジアで生産されたものが多いです。
ですが、中には有名なデザインをコピーして粗悪な品質で作られたものもよくあります。
このダイニングチェアーは優れたデザインでありながら工場直売で価格を抑えたチェアーです。
もちろん国産、佐賀県産のダイニングチェアーです。
・開け閉めが楽な引き戸タイプのサイドボード
![]()
エヴァ120サイドボード
開き扉は、家具の前にスペースがあればいいのですが、
前にあまりスペースがない場合は開けづらく感じます。
このサイドボードは引き戸にして、前にスペースがないところで活躍します。
キッチンカウンター下でダイニングテーブルが目前にあるところなどで使用されるといいかもです。
・スタッキングできるかわいらしいスツール
![]()
boloスツール
和柄のスタッキングできるかわいらしいスツールです。
脚はウォールナット材を使い、上質な感じに仕上げています。
受注生産で様々なご要望にお応えできます。
———————–
2.2018年2月の展示会のお知らせ(東京都清澄白河・大阪市本町)
今年から始めたギャラリーでの展示会、
来年2月の開催が決まりました。
・大阪
大阪市西区阿波座1-10-7(地下鉄本町駅より徒歩約4分)
2018年2月9日より11日まで
・東京
東京都江東区三好2-6-10(地下鉄清澄白河駅より徒歩約6分)
2018年2月23日より25日まで
———————–
3.弊社商品を海外からも買えるサイト紹介
大川家具や木製品を海外から買えるサイト
eBay
https://www.ebay.com/sch/okawakagu/m.html?_nkw=&_armrs=1&_ipg=&_from=
———————–
先日の品川展示会は、突然の開催でしたが1日半で4組の方が来られて、
やっぱり家具は実際に見ていただかないとな。
というのを実感しました。
品川の展示は、常設していて運搬などしなくてもいいので
気軽に開催できるのが私たちも嬉しいです。
2カ月に一度くらいやりたいと思っています。
【この記事を書いた人】
堤太陽(Taiyo Tsutsumi)
株式会社大川家具ドットコム代表取締役社長。宅地建物取引士
家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。2003年に改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ低ホルムアルデヒド建材の重要性を感じた。 2005年退職後4か月のヨーロッパ放浪。2006年より家業である家具卸を手伝っているうちに、大川市の基幹産業である家具製造の未来に危機感を感じ、「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」
という思いから、2006年に大川家具ドットコムというネットショップを立ち上げ、 大川家具を全世界に広げたいと模索中。
2019年 経営革新認定
2021年 JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択
2022年 「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択
2023年 越境EC用英語サイト「https://shop.okawakagu.com/」開設
2024年 創立10周年式典開催・越境EC向けに世界へボカン株式会社と提携


